雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◎ゆでうどんやゆでそば、蒸し麺の製造茹で機や蒸し機の操作と清掃を行います。また、台車を引いて麺の蒸気殺菌の作業もしていただきます。 <わからないことは先輩社員が丁寧にお教えします>【ゆで麺工程】現在人員4名。まずはゆで機や蒸し機の清掃から覚えていただきます。 ・作業内容:ゆで機、蒸し機の機械操作、包装機の操作、 点検、清掃、殺菌作業、作業日報の記録※大型のゆで機、蒸し機の操作と清掃を行います。女性も男性もできる作業です。一度見学に来ていただけるとイメージがつかめると思います。【変更範囲:会社の定める業務】 |
勤務地 | 北海道苫小牧市有明町1丁目6−21 |
賃金 | 190,000円〜220,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜16時00分 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | 15時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 90日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・通勤手当補足:1ヶ月のバス定期券の9割支給 (事業所から2km以上の場合)・マイカー通勤補足:有料駐車場有(駐車場代1,000円/月)・仕事内容補足:社内状況や適正によって「ミキシング工程」に加 えて「製麺工程」の作業に従事していただく場合 があります ◆現場では先輩社員が丁寧にお教えします【求職者の方へ】 身近な食品に関わるお仕事です。 20代から80代まで幅広い年代の社員が協力し合っている 職場です。 安全安心で、美味しい食品の製造に取り組んでいますので、 一緒に働いてみませんか。 ☆当社ホームペー |
その他の条件で検索する